block-notes

一日一貼
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | -

ブログ・リニューアルしました

こっちのブログに書く気がなくなってきたので
リニューアルしてみました。


今後はこちらをご覧下さい。
過去の記録もアーカイブしております。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

「処女歌集」出します


「処女歌集」出します。 

キャッチボール仲間の歌人・佐々木あららさんのお誘いにほいほい乗っかって 
電子書籍という形で発表することになりました。 

タイトルは『阿佐ヶ谷ドクメンタ』 。
短歌を作っても発表する場所が全然ないので 
自分の住んでる街の周辺に貼り付けることにしました。 
全然面識のなかった阿佐ヶ谷在住の馬込浩一郎さんが、シックな写真で仕上げてくれました。 
プロデューサーのあららさんは、常に半歩先を見据えつつ 
閉鎖的になりがちな僕の感性をポップな方へと導いてくれました。 
プロデューサー様の恐れ多い宣伝文はこちら。 
http://d.hatena.ne.jp/sasakiarara/20101105/1288964346 

着物姿のかわいい先生がいる、というだけの動機で取った授業が 
たまたま短歌を作る授業でした。 
紫苑ちゃん(水原紫苑せんせい)の笑う姿が見たい一心で 
変なものをひねり出していたあの頃から、気づいたら今年で十年が経っていました。 

お互いに裸の魂を信じてうたっていきましょう。お元気で 
P.S. 非在への夢を大切に。 

最後の課題に先生が書いてくれたこの一言を僕は守れているのだろうか。 
でも、この言葉を励みに、十年間うたいつづけることができました。 
十年間続いたものって、僕には他に何もないのです。 
生きていれば、少しはいいことあるもんですね。 

そんな、僕の思いや人生や友情や隣人愛やメロディやその哲学やその他全てが詰まった『阿佐ヶ谷ドクメンタ』。 
11月14日(日)の電書フリマZにて、ついにリリース! 200えん。 

以下、概要。 

電書フリマZ&トークショー 
2010年11月14日(日曜日)新宿ネイキッドロフト 
●第一部:電書フリマZ 
OPEN 12:00 / START 12:30 
●第二部:電書トークショー 
OPEN 17:00 / START 18:00 

詳細は米光一成さんのblogからどうぞ。 
http://blog.lv99.com/ 











短歌 | permalink | comments(2) | trackbacks(0)

青麦短歌碑 in 直島







 

 (瀬戸内国際芸術祭2010 無断参加作品)
短歌碑 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

葛きり

めったに作動しないFAXが届いた。
「 葛きりを」とA4用紙の左上に書かれてあった。
筆跡に見覚えはなかった。
随想 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

東京都議会短歌選挙









1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12







小さな一票、大きな未来。

投票日は7月12日(日)です。
投票日にいけない方は、期日前投票をご利用ください。


短歌 | permalink | comments(0) | trackbacks(1)

みんな忘れちまったぜベイベー
















十年や二十年なんて、ゴム消しさ。


短歌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

TANKA PRESEPI a Gubbio





■プレセピオ
キリスト降誕の場を人形で表現した模型で、クリスマス(12月25日)のころから、御公現の祝日(1月6日)の翌日まで飾る。
伊和中辞典(小学館)より



■寛大になればなるほど生えてくる私のひげを剃って下さい



■ああついに袋の中にいる孫が私に少し微笑みかけた



■たった今お客様から取り出した魚はとても新鮮だった



■あなたから布団を取ってしまったら残る魅力は何だというの



■洗濯をしていることになっているはずの右手が私にはない




■いつ来ても君が居留守を使うのは顔が崩れたせいなんだろう





Tanti Auguri e Felice Anno Nuovo...


Gubbio
Quartiere di S.Martino
〜2008年1月6日まで展示中
短歌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

行方は知れず



短歌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

no title

タイマーで切れたラジオに何様のつもりなのかと問い詰める母

短歌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

no title

退社する同僚のため寄せ書きをしたが誰にも回せなかった
短歌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)